少林寺拳法

金剛禅総本山少林寺 福岡県教区

教区からのお知らせ年間予定表

2025/04/27福岡県UNITY運営委員会報告~2025年4月昇格考試の合格者一覧 ファイル
2025/02/16福岡県UNITY運営委員会報告~2025年2月昇格考試の合格者一覧 ファイル
2025/01/202024年度2月武専、昇格考試の場所変更連絡
2024/12/16福岡県UNITY運営委員会報告~2024年12月昇格考試の合格者一覧 ファイル
2024/09/29福岡県UNITY運営委員会報告~2024年9月昇格考試の合格者一覧 ファイル
▶お知らせ一覧を見る

少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、福岡県にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。

道院ブログ

2025-05-18 03:12:33
福岡中央道院

開祖忌法要

開祖忌法要を執り行いました。開祖が遷化され、45年が経ちました。開祖が遺した少林寺拳法の修行を続けることで、真の自信を身につけ、社会正義のために実践、行動をします。ヤマ拳士の単独演武と女子組演武を披露...

2025-05-17 10:09:57
福岡早良西道院

開祖忌法要ならびに入門式

5月12日は、少林寺拳法を創始され金剛禅総本山少林寺を開山された初代師家・宗道臣先生(以下、開祖という)の命日です。これにあわせて5月は全国の各道院で開祖忌法要が執り行われ、開祖の「志」に思いを馳せ、...

2025.05.10  福岡正法道院
今日も出稽古に来てくれました
6月の特昇練習で出稽古に来てくれました。いい刺激を受け活気ある修練でした...
2025.05.04  福岡早良西道院
博多どんたく港まつり
今年も博多どんたく港まつりにて、福岡市少林寺拳法協会として、舞台での発表の機会をいただきました。博多どんたく港まつりは、ゴールデンウィーク期間の集客としては全国...
2025.05.04  福岡中央道院
博多どんたく港まつり2025
今年も博多どんたくに福岡市少林寺拳法どんたく隊の一員として参加しました!拳士全員が日ごろの修練の成果を発揮することができ、多くのひとに少林寺拳法を知ってもらうこ...
2025.05.01  福岡筑紫ケ丘道院
のぼり旗できました!
この度道院ののぼり旗を作成しましたので、早速修練場所にたててみました。いい感じです❤...
2025.04.26  福岡早良西道院
新たな仲間を迎え入れました 入門式
新しい年度となり、福岡早良西道院に新しい仲間が加わりました。見学から体験入門を経て、この度正式に入門し、入門式を執り行いました。兄と妹の2名が同時に入門となりま...
2025.04.20  福岡正法道院
少林寺拳法の魅力
最近、他道院、支部から多く出稽古に来てくれる!法縁で結ばれた仲間が支えてくれ、盛り上げてくれる。少林寺拳法って本当に素晴らしい!...
2025.04.14  福岡中央道院
博多どんたく港まつり2025出演予定
福岡市少林寺拳法どんたく隊が5月4日に出演予定です!時間は午前10時35分から10時45分まで、場所はガーデンシティどんたく広場です!一人でも多くのひとに少林寺...
2025.04.08  福岡正法道院
少導師‼️
また一人増えました!真摯に少林寺拳法に向き合ってくれて嬉しいです。  ...
2025.04.06  福岡中央道院
漸々修学~日々の修練の積み重ね
先日、福岡中央道院の拳士2名が本山において昇格考試を受験しました。日頃から熱心に修練に励み、つち拳士が大拳士を、くり拳士が四段を印可されました。つち拳士のコメン...
2025.03.15  福岡正法道院
里帰り
大学入学で巣立った拳士が顔出してくれました...

行事情報

福岡県教区ブログ