道院ブログ一覧

2025.08.19  福岡正法道院
M先生を送る会Part2(夜の部)
昼間たくさん動いて汗かいて夜は保護者も参加して盛り上がりました...
2025.08.19  福岡正法道院
M先生を送る会Part1(昼の部)
毎週出稽古に来てくれて指導してくださったM支部長が仕事で他県に行ってしまうので特別修練をしました。猛暑の中沢山身体動かしていい汗かきました...
2025.08.11  福岡早良西道院
福岡市少年少女講習会
福岡市少林寺拳法協会主催の少年少女講習会が8月10日に開催されました。福岡早良西道院からは指導者を含め、13人が参加しました。100人近い参加者で、まずは鎮魂行...
2025.08.11  福岡早良西道院
僧階補任式
8月1日付で新たに僧階に編入された拳士に対し、補任式を執り行いました。 僧階とは金剛禅の布教者として、学習の度合や実績などに基づいて補任される階級です...
2025.07.26  福岡中央道院
全国中学生少林寺拳法大会のご案内
第19回全国中学生少林寺拳法大会が開催されます!日時令和7年8月1日・2日・3日場所早水公園体育文化センター(宮崎県都城市)福岡中央道院の中学生拳士も一生懸命、...
2025.07.20  福岡中央道院
インターハイ少林寺拳法2025のご案内
令和7年度全国高等学校総合体育大会が開催されます!日時令和7年7月23日・24日・25日場所エフピコアリーナふくやま福岡中央道院の高校生拳士もインターハイに向け...
2025.07.14  福岡中央道院
西南学院大学支部との交流会
まさ拳士が西南学院大学少林寺拳法部の練習に参加してきました!当日は、留学生の少林寺拳法体験会の開催日だったため、多くの留学生たちが少林寺拳法の教えや剛法・柔法の...
2025.07.01  福岡中央道院
UNITY福岡武専のご案内
UNITY福岡武専が開催されます!日時令和7年7月20日(日)午前9時00分から午後4時00まで場所九州産業大学武道館本会場は従来の場所とは異なります。行き帰り...
2025.06.12  福岡小笹道院
小笹道院の日常の風景(鎮魂行)
小笹道院の日常の一コマです。「鎮魂行」「鎮魂行」は、少林寺拳法の修行の一つで、金剛禅の教典を全員で唱和しながら座禅を行い、心身を整えることを目的としています。こ...
2025.06.09  福岡正法道院
法縁
近隣大学の監督が修練に参加してくれました。M監督とは沢山の縁があってこれからもさらに絆を深めていきたいと思います...
2025.06.07  福岡正法道院
自然は雄大‼️
出張のついでに40年ぶりに高千穂に行きました!40年前と何も変わってない‼️人間一生なんてほんの一瞬だなぁって思いました。...
2025.06.07  福岡正法道院
のぼり旗
福岡県グループで製作したのぼり旗、早速修練場所に立てました...
2025.06.04  大牟田西道院
大牟田西道院のサイトへようこそ!
大牟田西道院のサイトへようこそ!...
2025.06.04  福岡筑紫ケ丘道院
第53回少林寺拳法福岡県大会開催
2025/6/1、おおむたアリーナで第53回少林寺拳法福岡県大会が開催されました!福岡筑紫ケ丘道院拳友会からも、一般財団法人少林寺拳法連盟の個人会員として19名...
2025.06.02  福岡早良西道院
第53回 福岡県大会
6月1日におおむたアリーナで開催されました第53回福岡県大会に参加しました。福岡早良西道院拳友会としては前年と比べて多くの拳士が参加してくれました。 ...
2025.06.02  福岡中央道院
第53回福岡県大会
6月1日におおむたアリーナで福岡県少林寺拳法大会が開催されました!応援してくださった皆様や審判員、運営関係者の皆様のおかげで無事に大会を終えることができました。...
2025.05.25  福岡筑紫ケ丘道院
2025年開祖忌法要、入門式
2025/5/23、少し遅くなりましたが、開祖忌法要を執り行いました。合わせて入門式も執り行い、新規入門のO拳士と、大学少林寺拳法部からの転籍のY拳士が仲間にな...
2025.05.25  福岡中央道院
第53回福岡県大会のご案内
第53回福岡県少林寺拳法大会が開催されます!日時令和7年6月1日日曜日午前9時10分~場所大牟田市総合体育館(おおむたアリーナ)福岡中央道院の拳士も大会に向けて...
2025.05.18  福岡中央道院
開祖忌法要
開祖忌法要を執り行いました。開祖が遷化され、45年が経ちました。開祖が遺した少林寺拳法の修行を続けることで、真の自信を身につけ、社会正義のために実践、行動をしま...
2025.05.17  福岡早良西道院
開祖忌法要ならびに入門式
5月12日は、少林寺拳法を創始され金剛禅総本山少林寺を開山された初代師家・宗道臣先生(以下、開祖という)の命日です。これにあわせて5月は全国の各道院で開祖忌法要...