Category Archives: ブログ

福岡市少年少女講習会(福岡市少林寺拳法協会から)

2025/8/10、福岡市少年少女講習会がももち体育館にて開催されました。外は大雨でしたが、福岡近郊の所属から拳士、指導者総勢86名が参加し、会場内はみんなの気合や熱気に包まれ、大変盛り上がりました!

楽しく基本グループ修練運用法講習と、他の所属の拳士との交流も深まり、とても楽しい講習会となりました。

 

Instagram 福岡市少林寺拳法協会(@fukuoka.city.shorinjikempo)リンク↓

・楽しく基本

・グループ修練

・運用法講習




第53回少林寺拳法福岡県大会開催

2025/6/1、昨年に引き続きおおむたアリーナにて第53回少林寺拳法福岡県大会が開催され、福岡県下から多くの拳士が集いました。

今大会では会場を彩る全所属ののぼり旗やYouTubeライブ配信など、新たな演出にも取り組み、会場は例年以上に盛り上がりを見せ、拳士たちもいつも以上に演武に気合が入っているように見えました。
なお、本大会は2025年11月に開催される、「全国大会 in かながわ」の選考も兼ねており、選ばれた拳士の皆さんは福岡県代表としてがんばってください。

この大会の勢いのまま、2026年11月開催の「全国大会 in 福岡」まで、一緒に盛りあげてまいりましょう!

※YouTubeライブ配信のアーカイブはこちらから。どうぞご覧ください。https://fukuokasports.org/movies/detail/53shorinji-fukuoka

大会での入賞者は、下記の通りです。おめでとうございます

入賞者一覧




第18回福岡県中学生少林寺拳法大会が開催されました

2025/5/6(火・祝)、大野城市総合体育館に於いて、第18回福岡県中学生少林寺拳法大会が開催され、福岡県下より多くの中学生が集いました。みんな日頃積み重ねてきた修練の成果を、存分に発揮し、とても気合のこもった演武を披露してくれました。

この大会は、8月に宮崎県で開催される第19回全国中学生少林寺拳法大会の選考も兼ねており、選考された皆さんは、ぜひ全国大会でも大いに活躍できますよう、祈念いたします!




2025年博多どんたく港まつり出演(福岡市少林寺拳法協会より)

2025/5/4、快晴の空の下、福岡市少林寺拳法どんたく隊は博多どんたく港まつりのステージに立ち、みんなで精一杯力を出し切って、演武を披露させていただきました。

今年は足が熱くて、思うように行かなかった拳士も、来年はみんなで楽しく演武できるよう、がんばっていきます。

応援くださった皆さん、ありがとうございました!

福岡市少林寺拳法協会(@fukuoka.city.shorinjikempo) Instagram写真と動画

 




第1回 西日本学生大会が開催

4月19日、20日の二日間にかけて、兵庫県尼崎市『ベイコム総合体育館』で第1回西日本学生大会が開催されました。

本大会は、関西・北陸・東海・中四国・九州の各学生連盟が集い、技術向上と西日本全体の少林寺拳法を盛り上げる事を目的として、開催されました。

九州からも、2校が参加し、自由組演武男子段外の部で福岡大学が、自由組演武女子段外の部で鹿児島大学が最優秀賞を獲得しまた。

演武、立合評価法共に、迫力のある熱戦が繰り広げられ、会場は大いに盛り上がりました。




今年も!博多どんたくに!(福岡市少林寺拳法協会から)

今年も、福岡市少林寺拳法どんたく隊として、博多どんたくに出演します!

今年は、中央区演舞台in福岡大名カーデンシティ で 5月4日 10:45~です。元気いっぱい頑張りますので、応援よろしくお願い致します!

昨年のブログ↓

博多どんたくに出演しました(福岡市少林寺拳法協会から) | 福岡県少林寺拳法連盟

応援ありがとう! ↓

Instagram

博多どんたく港まつり2025出演予定 | 福岡中央道院




祝!令和6年度 公益財団法人福岡市スポーツ協会表彰

2025年3月8日、『令和6年度 公益財団法人福岡市スポーツ協会表彰式』が行われました。

福岡市で少林寺拳法協会を立ち上げ、初代理事長として後進の育成に努めると共に、昭和44年から55年間の長きにわたり少林寺拳法を通じて青少年育成に貢献し、教えを受けた拳士は福岡県のみならず、県外や海外まで少林寺拳法の普及発展に寄与していることを讃え、個人賞を受賞されました

個人賞:佐藤 健二先生

また、全体の受賞者を代表して、受賞者挨拶をされました。

誠におめでとうございます

(福岡市少林寺拳法協会より)

福岡市少林寺拳法協会Instagram(@fukuoka.city.shorinjikempo)